321. やまだ仝ごはん もうすこし いかがですか々たなか仝いいえ、もう─ 。々
1 じょうぶです 2ざんねんです 3けっこうです 4しつれいです
322. あまり べんきょうしなかったので、テストの てんが。─ 。です。
1 しんぱい 2きけん 3あんぜん 4あんしん
323. 嚏が やっと ─ 。。
1 とまりました 2やみました 3しまりました 4あきました
324. 書定、寄W(xu└)に 秘W(xu└)する ことが できて、とても。─ 。です。
1 おいしかった 2たのしかった 3うれしかった 4ただしかった
325. あねは ─ 。に なって、びょういんで はたらいて います。
1 かんごふ 2かいしゃいん 3こうちょう 4けいかん
326. この 寒の みずは のんでも。─ 。か。
1 すみません 2だいじょうぶです 3まにあいます 4できません
327. ─ 。で じどうしゃに ガソリンを いれました。
1 ガソリンコ`ト 2ガソリンテ`ブル 3ガソリンスタンド 4ガソリンプ`ル
328. わたしは くだものが すきです。─ 。 りんごが だいすきです。
1 とくに 2はっきり 3すっかり 4ほとんど
329. この W(xu└)丕の。─ 。では W(xu└)伏は きょうしつの そうじを しなければなりません。
1 りゆう 2きそく 3ほうりつ 4しゅうかん
330. レストランに ぼうしを。─ 。 しまいました。
1 おちて 2かぶって 3とって 4わすれて
331. てんぷらと すしと すきやきの ─ 。で どれが いちばん たべたいですか。
1 ほど 2あいだ 3うち 4くらい
332. 晩云では、はるなつあきふゆの 膨つの─ 。が あります。
1 てんき 2きぶん 3きおん 4きせつ
333. 幻は とうきょうへ 佩くと、いつも─ 。を かって きて くれます。
1 おまつり 2おれい 3おみやげ 4おいわい
334. たなかさんの しゅみは。─ 。を する ことです。
1 バレ`ボ`ル 2カメラ 3タクシ` 4ニュ`ス
335. うちの ちかくに ほんやが ─ 。 あります。
1 屈けん 2屈さつ 3屈ほん 4屈かい
336. わたしの 枠伏は たいへん。─ 。です。
1 すずしい 2みじかい 3ただしい 4きびしい
337. わたしの は やきゅうが。─ 。です。
1 ねっしん 2さかん 3じゅうぶん 4じょうぶ
338. うちの テレビは ふるいので、─ 。 こしょうします。
1 ぜんぜん 2たいへん 3よく 4なかなか
339. あたらしい いえに だんだん。─ 。 きました。
1 はじまって 2おぼえて 3なれて 4すんで
340. みちで お署を。─ 。ので、こうばんに とどけました。
1 すてた 2とった 3ひろった 4つかまえた